
①受身あそび教室
世界自閉症啓発デーを記念して、各地の有志の柔道クラブで、発達が気になる子がケガをしない転び方などを楽しみながら学ぶことができる「受身あそび教室」を開催します。
②オンライン講座
世界自閉症啓発デーを記念して、発達障害と柔道について理解を深めるオンライン講座等を開催します。
③道場からブルーを発信
世界自閉症啓発デーのシンボルカラーはブルーです。各地の柔道クラブからブルーのものを身につけた写真を投稿して、柔道クラブでの自閉スペクトラム症を始めるとする発達障害についての理解を深めていきます。投稿くださる場合は以下のハッシュタグをお付けください。
#凸凹JUDO
#世界自閉症啓発デー
#WB2022
#2022TT
#LIUB
#自閉症啓発デー
※上記の下から4つは一般社団法人Get in touchさまの全国キャンペーンです
ギャラリーはこちら
EVENT
イベント情報
NEWS
お知らせ
BLOG
ブログ